南紀白浜慰安旅行
![]() |
![]() |
3月22日.23日と築港分会4名 朝日分会5名で築港分会の慰安旅行に参加させて頂きました。
朝10時に平成輸送で待ち合わせし、バスで天保山から白浜の予定でした。バスの中での飲食物の買い出しです。各々好きなものを買い込んでバスの中へ出発!とはいかず外で談笑が始まり11時前に出発出来ました。
道中バスの中では和気藹々とした雰囲気の中、宴会が始まりました。朝日分会の皆も顔馴染みなのでお酒が進んで昼に和歌山市内に到着し昼飯は和歌山ラーメンを食べようと有名なラーメン店に行こうと前まで行くのですが行列が出来て入れません。諦めて喫茶店でオムライスになり残念でした(個人的に行ってみようと思ったのは私だけ?)。
その後、私は白浜の観光をした事が無いと言うと名所巡りに連れて行って貰い、三段壁、円月島、千畳敷など皆さんの説明を受けて感動しました。
ホテルに到着し夕食までは、時間がある為、皆で温泉に行き、ホテルの露天風呂は白良浜も一望出来る景色に思わず声を上げました。そして、美味しい夕食を食べ、クエの唐揚げで大爆笑させて頂き、その後の部屋へ帰り宴会が始まり色々な催し物があり、用意してくれた方には感謝です。朝まで飲み明かして大変楽しく過ごさせて頂きました。
楽しい時は早く過ぎるもので…帰りは、とれとれ市場で各々家族のお土産を片手に帰路につきました
まだ飲み足らない人はまたバスの中で宴会が…。疲れ果てた人は爆睡してました。慰安旅行楽し過ぎました。
築港分会の皆様本当に有難う御座いました。素敵な慰安旅行でした。来年も宜しくお願いします(笑)。
投稿:建交労関西支部朝日分会 神田 英樹